厚生労働省の電子カルテの要件として、 作成の責任の所在を明確にすることが定められています。 事務職員が薬剤や病名を入力したりすることのないようにということです。 またプライバシーの保護も必要とされています。 1年前からMyProdocでは ユーザー登録でuser roleがクラークであれば、病名の入力が出来ないようなバージョンを出していましたが、 今回からそのファイルをデフォルトのファイルとしました。 User roleがdoctor・nurseであれば診療モードになります。 診療モードでは従来の通り診療モードのまま事務作業も出来ます。 診療モードから事務モードに切り替える必要はありません。 User roleがクラークであれば事務モードでは病名入力・SOAP・バイタルなどの入力・医学情報の閲覧が出来なくなりました。 ログオン時にユーザー名を選択した時点で診療・事務は固定されますので診療→事務に変更したり、 事務→診療に変更することはできません。 なお、厚生局の保険指導で持ち込む電子カルテは上記の要件を満たしている必要があります。